050-5470-4912

受付時間10:00~19:00

※レッスン中は出られない場合があります

クリスマス・オラトリオ

12月は「第九」や、クリスマスといえば有名なバレエ「くるみ割り人形」を演奏することが多い時期ですが、それに加えて今年はバッハの「クリスマス・オラトリオ」を演奏する機会がありました。
オラトリオというと、宗教的な題材をもとに合唱、独唱、オーケストラで演奏される作品で、ヘンデルの「メサイア」が、特にその中の一曲「ハレルヤ」でも有名ですね。私も大好きな曲です。
クリスマス・オラトリオは、イエス・キリストの生誕にまつわる聖書の物語が語られるバッハが作曲した大曲の一つで、一曲目にトランペットソロの喜びに満ちた華やかな曲で始まるのが印象的です。

合唱曲を演奏すると、いつも言葉の大切さを感じます。
そして人の声の響きが心地よくあたたかい気持ちになります。
人の声っていいですよね。